平野雅彦が提唱する情報意匠論| 脳内探訪(ダイアリー)

平野雅彦 脳内探訪

東静岡駅前広場 ガンダム登場の舞台設営進行状況〈その4〉 2010/04/19

gandamu38

国道一号線から東静岡駅へ入ったところの道路工事が始まった。ガンダム・イベントがらみではないだろうか。

gandamu39

その道路から会場広場へ入る歩道にクッション材が敷かれている。

gandamu41

きょうは大砲のような筒(ドラム缶?)を積んだ大型車が二台来ていた。

gandamu40

会場入り口からガンダムが設置される舞台まで、工事用トラックの通り道ができている。
だが、舞台そのものは相変わらず囲いの中である。敷地に隣接するALSOKかdocomoのビル,あるいはJRの線路を挟んで反対側に位置するグランシップから覗けば中は丸見えなのだろうが。

gandamu43

gandamu42


とても大事なことなので何度も言いますが、これを単に一つのイベントと考えないで、静岡の模型ビジネスの在り方をどう考えるかといういい機会にして欲しいのです。


前回の記事
http://www.hirano-masahiko.com/tanbou/1144.html




※ちなみにこのレポートは不定期です。
たまたま会場前を通ったときに撮っていますので、肝心な行程を逃すかもしれません。


バックナンバーはここ↓から。「表示件数」を「100件」に選択すると見やすくなります。

現在地:トップページ脳内探訪(ダイアリー)

サイトマップ