【Photo Album】羽衣の松 & 御穂神社 2010/04/11
大海原



羽衣の松
彼方から「音連れた」神は、まずこの小さな鳥居をくぐる





神の道の入り口



羽衣の松から約1㎞ 神の道を行くと御穂(みほ)神社がある
興味深いのは 敢えてこの距離を神に移動して頂くということだ
ちなみにこの神の道はユーカリでつくられている
生命力の証 ユーカリである
海から上がってきた神はこの御穂神社に入る
御穂という名からも分かるとおり豊作の神である








どなたが教えてくれたか忘れたが、ある映画監督が言うには、御穂神社は「2010年のパワースポット」らしい。そもそもわたしは何を持ってパワースポットと呼ぶのかも知らないが、平安時代、あるいはそれ以前からこの地に住んで神社を建立した人々は、何某かの特別なパワーを感じたのだろう。
バックナンバーはここ↓から。「表示件数」を「100件」に選択すると見やすくなります。
