地域を越えて、地域を元気にする。 〜鯖江市の「Gallery ちかみち」 2010/02/25

鯖江市というから福井県だ。
今朝ラジオを聴いていたら、地下道をギャラリーに仕立てたというニュースが聞こえてきた。 う? どこかで、聞いたような話だ。
検索してみたら鯖江市の市長 牧野百男さんのブログがヒットした。
そのプロジェクトは「Galleryちかみち」というらしい。
http://ameblo.jp/hyakuo/entry-10465306211.html#cbox
市議会議員の帰山明朗さんのブログもヒットした。
http://ameblo.jp/akio-kaeriyama/entry-10466955980.html
キキさんという方のブログには写真も豊富だ。
http://ameblo.jp/sia-sabae/entry-10466108553.html#cbox
昨年度、静岡大学の学生が情報意匠論という授業の中で考えてくれた案には(すべてが実現可能かは別として)地下道をギャラリーにするためのいくつものアイデアがつまっていた。残念ながらその案は実現しなかったが、鯖江市のようなところがそのアイデアを使ってくれればいい。地域を越えて、地域を元気にする。そういう協働があってもいいだろう。
バックナンバーはここ↓から。「表示件数」を「100件」に選択すると見やすくなります。
